Tuesday, May 08, 2007

Graduation Thesis ★ May 9, 2007

What are different areas of pronunciaton?

学習指導要領
・ 現代の標準的な発音(segmental phoneme)
・ 語と語の連結による音の変化(linking, Assimilation, Elision, weakening)
・ 語、句、文における基本的な強勢(accent, stress, rhythm)
・ 文における基本的なイントネーション(inotnation)
・ 文における基本的な区切り(pause)

渡辺和幸(1994). 英語のリズム・イントネーション指導. 大修館書店
・ 文の区切り方(pause)
・ 語、句の強勢(accent)
・ 文強勢とノーマル・ストレス(stress)
・ 強勢移動と音声変化(stress, linking)
・ リズムとイントネーション(rhythm, intonation)

畑中 考實・久松 豊(1997). 最新英語教育法. 成美堂
・ 個々の音の正確な発音に慣れること
・ 機能語の弱形に慣れる
・ 内容語の弱形節
・ 同化作用
・ 無声化と有声化
・ Stress, rhytm, intonation

Hewing, M.(2004) Pronunciation Practice Activities. Cambridge
Higher priority features of proninciation to teach
・ Consonants 
・ Consonant clusters
・ Vowel length (ex. tins, teens)
・ Word Stress (ex. BABYsit, babySIT)
・ Tonic words (ex. A: Was it expensive? B: QUITE expensive.)
Lower Priority features of pronunciation teach
・ The exacy shape of vowels
・ Weak and strong forms
・ Using features of connected speech
・ Tones
・ The overall pitch of the voice

岡秀夫・赤池秀代・酒井志延(2004). A Manual for Improving the Teaching Ability of English Teachers. 大修館書店
・単音: 母音、子音、子音の連続
・音声変化: 連続(Linking)、同化(Assimilation)、脱落(elision)、弱化(weakening)
・プロソディー: 文強勢、リズム、イントネーション

No comments: